本ページにはプロモーションが含まれています。
PR

七五三のお参りで親と子供の服装!神社はいつからいつまで?時間帯は?

七五三 イベント

七五三

七五三は子供の成長を祝うために行われる、家族の重要なイベントです。そして、3歳や5歳のお子さんの初めての七五三を迎えるご両親は、何をすればいいのか余り分からない方もなかにはいると思います。

まずはやはり、七五三のときの服装でしょうか。子供の晴れ着は準備していても、自分のことになると後回しにしていませんか?実は筆者の家でも、末っ子の七五三に向けて自分のスーツの準備をしなければなりません。これまでのスーツではお腹周りがもう入らないので、ちょっと慌てています。

今回は、七五三のお参りで親と子供の服装についてのマナーや、神社へのお参り時期や時間についてまとめてみました。

スポンサーリンク

 

七五三のお参り時の子供の服装

七五三

七五三の男の子の服装ではスーツも可愛いいです。着物ではむずかるとか、やんちゃ過ぎる男の子には、動きやすいスーツスタイルがおすすめです。親心としては紋付の羽織袴の姿も見たいでしょうから、写真スタジオで羽織袴姿の写真を撮影して、神社へ七五三のお参りに行くときはスーツスタイルなら、親の方もあまり気を遣わなくていいので安心です。

女の子はやっぱり晴れ着が可愛くて良いと思います。3歳の女の子には被布を着せるスタイルが多いのですが、もちろんなくても構いません。7歳の女の子となると、大人のミニチュア版といった感じで、大人っぽい絵柄などの着物にしてもよいでしょう。また、女の子がドレス姿で七五三のお参りをしているのを見たことがありますが、それはそれで素敵でした。洋装でも和装でもどちらもフォーマルでしたら特に問題はありません。

最近では、フォトスタジオで写真撮影をして、そのまま着物を貸し出してくれるスタジオも多く、さらに可愛い衣装も揃っているので、そのシステムを利用することが当たり前になってきました。その代わり人気が高いため、各写真スタジオへの予約はお早めにすることをおすすめします。

スポンサーリンク

 

七五三のお参り時の親の服装

七五三

七五三のお参り時の親の服装は、家族の結婚式のようにフォーマルなスタイルでなくても構いませんが、父親はスーツにネクタイ、母親はスーツまたはワンピースや和服がいいでしょう。また、あまりいないとは思いますが、七五三の主役が子供である以上は、親の服装が子供以上に派手にならない方がいいです。

そして、次に気をつけなくてはならないのが、両親の格式を合わせることです。これもあまりいないとは思いますが、父親がジーパン姿で母親が着物姿だとしたら格好が付かないですよね。両親が一緒に並んだ時に、あまりにもちぐはぐなバランスになるようでしたら、お着替えしましょう。これはどうかなと微妙な感じであれば問題はなしだと思います。目立つほど変でなければ、両親にはあまり目がいかないものですから。また、赤ちゃんを抱っこして連れて行かなくてはならないのであれば、母親はパンツスーツでも大丈夫です。

祖父母も一緒に行く方は、祖父母にも格式を合わせた服装をしていただいた方が良いでしょう。祖父にはスーツ、祖母にはワンピースやスーツを選んでいただくように予めお願いしておきましょう。

神社へはいつからいつまでにお参りに行くのか?

七五三

七五三の日が11月15日と定められているため、基本的にはこの日を境に神社へ七五三のお参りに行くのが一般的です。なお、七五三のお参りの時期については、こちらの記事に詳しくまとめてありますので参考にしてください。

次に、神社へのお参りの時間帯についてですが、まず、よくお参りは午前中が良いと聞きますが、これはなぜでしょうか。

「神社は朝には清浄な気で満たされていて、午後になるとたくさんの人が訪れたことによって邪気で満たされている。」などとも言われるようですから、これを気にされる方は午前中にお参りに行かれると良いでしょう。ただ、筆者はあまのじゃくなので「邪気で満たされるような神社?」などと思ってしまいます。

そして、神社がお祓いを受け付けている時間であれば、特に午前午後にこだわることはないでしょう。しかし、夕暮れが早まる時期なので、子供が神社の森の暗闇で怖がらないように、お参りはなるべく暗くなる前に、早めに終わらせてあげたいところです。

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました