7月に入るとすぐに七夕の季節がやってきます。毎年、七夕の季節になると保育園や幼稚園で習った折り紙を笹に飾ったりしていたことを思い出します。今年の七夕はお子さんと七夕飾りを作って飾ってみるのはいかがでしょうか?
そこで今回は七夕飾りの折り方を忘れてしまったあなたのために織姫と彦星の折り方をみていきましょう。手作りで簡単に作ることができますので是非チャレンジしてみてください。
[adsense]
用意するもの
折り紙:2枚
織姫は女性ですので女性らしい色を、彦星は男性ですので男性らしい色を用意するといいですね。
【織姫と彦星の作り方】
折り紙は丁寧に折ることがとっても重要です。それではさっそくはじめます。
【工程1】
まずは彦星から折っていきます。はじめに三角に折ります。
【工程2】
ひらいて下1~2cmくらいのところを三角に折ります。ここは彦星の顔のところになります。
【工程3】
もう一度三角に折り、裏に返します。
【工程4】
真ん中に向かって両サイドを三角に折っていきます。
【工程5】
両サイド折るとこうなります。
【完成】
ひっくり返すと彦星のできあがりです。
[adsense]
【工程1】
次は織姫です。三角に折ります。
【工程2】
ひらいて下1cmくらいのところを三角に折ります。
【工程3】
こんな感じになります。ここまでは彦星と同じ折り方です。
【工程4】
裏に返して3等分になるように折ります。
【工程5】
左側も折っていきます。
【工程6】
赤い線のところ(はじから1cmくらい)を折り返します。
【工程7】
折り返すとこんな感じになります。
【工程8】
裏に返すとこんな感じになります。
【完成】
これで織姫と彦星の完成です。目や口、髪の毛を入れてもいいですね。
以上です。いかがでしたでしょうか?
織姫を折るときに1/3のところを折っていくのがちょっと難しいかもしれませんね。正確に1/3というよりはやや1/3といった具合でいいと思います。何度も練習してみるときれいにできるようになりますのでお子さんと頑張って覚えてくださいね。
[adsense]