本ページにはプロモーションが含まれています。
PR

折り紙でうさぎの簡単な平面と難しい立体の折り方&作り方!お月見飾りにも

うさぎ 趣味・実用

うさぎ

9月のお月見の時期に大活躍するうさぎは、子供から大人まで大人気の動物です。

今回は折り紙を使った、可愛らしいうさぎの折り方を2種類ご紹介します。簡単な平面の可愛いらしいうさぎと、今にも飛び跳ねそうな少し難しい立体のうさぎです。頑張ってうさぎの作り方を覚えれば、お月見飾りにも使えますよ。

スポンサーリンク

 

用意するもの

・折り紙
・のり

平面うさぎの折り方

今回は折り紙を2枚使用します。
色つきの折り紙で折る場合は、表と裏に注意しましょう。

【工程1】

折り紙

折り紙を2枚用意します。

【工程2】

折り紙

まずはうさぎの顔から折っていきます。
折り紙の色がついている方を表にして置いてください。

【工程3】

折り紙

折り紙を半分に折り、三角形を作ります。

【工程4】

折り紙

もう一度半分に折り、小さい三角形を作ってください。

【工程5】

折り紙

折った部分を写真のように開いて下さい。
反対側も同じように開きます。

【工程6】

折り紙

写真の真ん中の線で、開いた部分を半分に折ります。
反対側も同じように折りましょう。

【工程7】

折り紙

真ん中の折り目に合わせるように両側を折ります。

折り紙

【工程8】

折り紙

反対側にして、今度は先の部分を少しだけ後ろに折ります。

折り紙

【工程9】

折り紙

右側の耳の部分を少し横に折って垂れ耳にしましょう。
うさぎの顔はこれで完成です。

【工程10】

折り紙

次はうさぎの胴体を作っていきます。
今度は折り紙の色がついていない方を表にして置いて下さい。

【工程11】

折り紙

半分に折り、真ん中に折り目をつけます。

【工程12】

折り紙

真ん中の線に合わせるように両側を折りましょう。

【工程13】

折り紙

下の部分も同じように真ん中の線に合わせて折ります。

【工程14】

折り紙

下の厚みがある方を真ん中に向けて少し折ります。

【工程15】

折り紙

とがった部分を今度は下に少し折り返しましょう。

【工程16】

折り紙

今折った部分を今度は上に少しだけ折ります。
うさぎのしっぽになる部分です。

【工程17】

折り紙

上の部分を少しだけ下に折りましょう。

【工程18】

折り紙

全体を半分に折り、写真のような形にします。

【完成】

うさぎ

先ほど作った顔と胴体をのりで貼り付けたら、平面うさぎの出来あがりです。
目を描いてあげるとより可愛いうさぎに仕上がります。

スポンサーリンク

 

立体うさぎの折り方

ポイントは、折り紙にしっかりと折り目をつけることです。
また、折り紙の色は、うさぎの耳の内側の色になります。

【工程1】

折り紙

折り紙の色がついている方を表に向けて置いてください。

【工程2】

折り紙

縦と横に折り目をつけます(縦に折ったら一度開き、横に折ります)。

【工程3】

折り紙

三角形に二回折り、斜めの折り目もつけます(こちらも一度折ったら開いて折り目をつけます)。

【工程4】

折り紙

下側を中央の線に合わせて三角に折り、折り目をつけます。

折り紙

【工程5】

折り紙

両側を中央の線に合わせて折ります。

【工程6】

折り紙

下側を中央に向かって折り、折り目をつけます。

折り紙

【工程7】

折り紙

写真のように、角を開いて折ります。
両側とも折りましょう。

折り紙

横から見るとこのような形です。

折り紙

【工程8】

折り紙

反対側にして、今度は線の部分を上に折り上げます。
先ほど折った部分を表に出しましょう。

折り紙

【工程9】

折り紙

反対側にして、両端を中央の線に合わせて折ります。

折り紙

【工程10】

折り紙

もう一度反対側にして、線の部分を内側に折ります。
先が三角形になるようにしましょう。

【工程11】

折り紙

三角形の先を、少しだけ上に折ります。

折り紙

【工程12】

折り紙

全体を半分に折り、うさぎの耳になる部分を引き上げて折ります。

折り紙

【工程13】

折り紙

写真のように角をうさぎの首の部分に合わせて折り、折り目をつけます。

【工程14】

折り紙

折り目をつけた部分を画像のように開き、うさぎの胴体の前にもっていきます。

折り紙

【工程15】

折り紙

先ほど折った部分を一度開いて元に戻し、
線の部分を内側に折ってうさぎの足を作ります。

折り紙

【工程16】

折り紙

耳を折り目がついているところで倒します。

折り紙

【工程17】

折り紙

耳の内側の色のついている部分が見えるように耳を少し開きます。

【完成】

うさぎ

形を整えたら立体うさぎの完成です。

まとめ

以上が平面のうさぎの折り方と、立体的なうさぎの折り方になります。

立体的なうさぎを初めて折る時は難しいと感じるかもしれませんが、慣れてくると意外と簡単だと思えるようになります。支えが無くても自立して立つうさぎの姿に、ぜひ感動してください。

今回、ご紹介した2種類のうさぎは、どちらも色がついている方を内側にして折ります。もし間違えて折ってしまうと、不思議な色のうさぎになってしまうので、注意しながら作ってみてください。

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました