趣味・実用 手作り簡単!折り紙で七夕飾りの天の川とちょうちんの折り方&作り方 七夕に必要な七夕飾りのひとつに天の川(あみかざり)があります。 大きい折り紙で天の川を作ると迫力がありますので是非、チャレンジしてみてください。保育園児や幼稚園児のお子さんでも簡単に作ることができますよ。 用意するもの ★折り紙 ★ハサミ ... 2016.05.24 趣味・実用
趣味・実用 手作りで簡単!折り紙で七夕飾りの織姫と彦星の折り方&作り方 7月に入るとすぐに七夕の季節がやってきます。毎年、七夕の季節になると保育園や幼稚園で習った折り紙を笹に飾ったりしていたことを思い出します。今年の七夕はお子さんと七夕飾りを作って飾ってみるのはいかがでしょうか? そこで今回は七夕飾りの折り方を... 2016.05.24 趣味・実用
料理・グルメ 初心者でも簡単にできる梅干しの作り方(漬け方)レシピとは? 毎年、梅干し用の実を収穫する時期は6月後半から7月中旬に掛けてです。また梅干しの作り方を難しいと思っている方もいると思いますが、実は梅干しは初心者でも簡単に作ることができます。 そこで今回は初心者の方でも簡単にできる梅干しの作り方をご紹介し... 2016.05.23 料理・グルメ
料理・グルメ 簡単でおいしい梅ジュースの作り方(レシピ)冷凍保存方法は? 梅を使って簡単に作れるものといえば梅ジュースですが、今年は青梅を使って昔懐かしい、おいしい梅ジュースを作ってみませんか? 自家製の梅ジュースは市販されている梅ジュースにはない、ほのかな甘みと香りが楽しめるのでおすすめです。そこで今回は簡単で... 2016.05.22 料理・グルメ
料理・グルメ 簡単!梅シロップの作り方(レシピ)冷凍保存やカビの処理方法 毎年6月になるとスーパー等には青梅が並び始めます。青梅を使って梅干しや梅ジュースなどが作れますが今回は簡単な梅シロップの作り方をご紹介したいと思います。また梅の砂糖漬けの記事と併せて読んでいただくと一度に両方作ることができるのでお得ですよ。... 2016.05.22 料理・グルメ
お酒 おいしい梅酒の作り方(手順)や簡単レシピまとめ!飲み頃の時期とは? 梅酒は一般的に毎年6月に収穫される青梅を、蒸留酒や焼酎そしてブランデーなどに漬け込んで作ります。そして梅の果実を丸ごと砂糖などと共にお酒に一定の時期漬け込むと、果汁やエキスも同時に味わうことができます。また梅酒はご家庭でも簡単に作ることがで... 2016.05.19 お酒
料理・グルメ 簡単!らっきょうの漬け方やレシピとは?カリカリやパリパリの仕方 「らっきょうの時期はご存知ですか?」と聞かれて「はて?」と戸惑う方も少なくないのではないでしょうか? かく言う私も、以前カレー屋さんで食事中に友達に聞かれて、カレーを食べる動きが止まったという経験があります。実はらっきょうの時期って、6月か... 2016.05.17 料理・グルメ