本ページにはプロモーションが含まれています。
PR

暑中見舞いの時期やはがきの書き方とは?友人宛の文例や例文もあり

暑中見舞い 冠婚葬祭
出典:http://popkit.net/blog/?p=240
暑中見舞い

出典:http://popkit.net/blog/?p=240

真夏のうだるように暑い最中、美しい文字や爽やかな色合いで届く暑中見舞いに清々しい心持になったという方も多くいることでしょう。来年は、この人のために自分から暑中見舞いを書こうと決めたけれど、いざその時になって、果たして何を書けばいいのか、どんな書き方が失礼にあたらないのか、迷ってしまうことも少なくないと思います。

今回は暑中見舞いを送る時期や友達・友人あてのカジュアルなものや子供から先生にあてたもの、ビジネスのお相手や上司にあてたものなど、シーン別の暑中見舞いの書き方や例文などを紹介しながらまとめていきます。

スポンサーリンク

 

暑中見舞いの基本やマナー

暑中見舞い

出典:http://so-net.postcom.co.jp/shochu/s_1_hagaki_list.php?cate1=shochu&cate2=shochu_business

暑中見舞いは、いくつかの説がありますが、基本的に小暑から大暑の間に出すご挨拶のお便りです。そのため、2016年だと、7月7日~8月6日の間に出すこととなります。因みに大暑を過ぎると残暑見舞いとなります。絵葉書や、暑中見舞い用のはがき「かもめ~る」に、心のこもった文を書いて相手に気持ちを伝えると良いでしょう。

そのために考えなくてはいけないのが暑中見舞いでの文の構成ですが、どのシーンでも

1、ご挨拶「暑中お見舞い申し上げます」
を少し大きめに書きます。

次に
2、日ごろの感謝や近況(感謝が先、自分の近況は後にします。)

3、これからのお付き合いも「よろしくお願いします。」

4、結びの文

5、日付 平成28年 盛夏
を意識して書くと良いでしょう。

スポンサーリンク

 

ビジネスなどの顧客宛の暑中見舞い・例文

仕事上の顧客あての暑中見舞いには、先ほどの1~5項目以外にも宣伝や告知をちょっと入れると良いでしょう。紙面のほとんどが宣伝にならないよう配慮しながらさりげなく、「ほんのついで」のように入れます。

【例文】

1、暑中お見舞い申し上げます。

2、いつもお引き立ていただき誠にありがとうございます。おかげさまで弊社は創業〇年を迎えることができました。これも(○○様・皆さまなど)のご尽力のおかげと感謝しております。

3、今後とも一層のご愛顧を賜りますようよろしくお願いいたします。

4、暑さ厳しき折、(〇〇様・皆さまなど)の益々のご発展をお祈りいたします。

5、告知や宣伝 お時間がありましたらこちらまでどうぞお出かけください。

6、平成28年 盛夏

上司宛の暑中見舞い・例文

1、暑中お見舞い申し上げます。

2、日ごろ職場では何かと気にかけて下さって、誠にありがとうございます。おかげさまで/職場にもすっかり慣れ/有給休暇を取得させていただき/上半期のノルマが達成でき/職場はとても良い雰囲気に包まれております。などなど。
※自分と相手との関係性を考えながら、失礼にならなければ固く考えなくても大丈夫です。

3、今後も、より一層仕事に精進してまいります。/今後も益々努力を重ねてまいります。

4、猛暑の折/厳しい暑さが続いておりますが/まだまだ厳しい暑さが続きそうですが、くれぐれもご自愛ください。

5、日付 平成28年 盛夏

子供から先生宛の暑中見舞い・例文

その学年ですでに習った漢字は使わせるようにしましょう。子供からのお便りには堅苦しい内容は必要ありません。あまりにも大人びた内容にしてしまうと、例文をそのまま書かせたようで返って失礼ですので、その子の日ごろの水準と合わせた内容を書くよう指導しましょう。近況を長めに書くことが最も適しているのではないかと思います。

1、しょちゅうおみまいもうしあげます。

2、私は/ぼくは 毎日海で泳いでいます。/毎日カブトムシの世話をしています。/毎日学校のプールに行っています。/宿題をがんばっています。

3、早く学校に行きたいです。/早く2学期になってみんなに会いたいです。

4、先生も夏休みを楽しく過ごしてください。

5、日付 平成28年 盛夏

友達、友人宛の暑中見舞い・例文

友達に対する暑中見舞いはとくに型にはめたものではなく、「暑中お見舞い申し上げます」が書かれていれば、ほかは近況報告と結びの文がカジュアルに書けていれば良いでしょう。絵葉書も可愛いイラストや好きなキャラクターのものを選んで、余白ばかりにならないような紙面にしましょう。

例文:「暑中お見舞い申し上げます。しばらく会っていないけど元気にしていますか?私は先日家族で帰省しました。地元のみんなは元気でやっていたよ。年末は会えるといいな。暑いけど、お互い頑張ろうね。」

近況や相手の状況を慮る、これからよろしくの内容(ここでは「年末は会えるといいな」)、最後に結びの文という構成が、カジュアルながら成り立っています。

まとめ

暑中見舞い

出典:http://pianissimo.exblog.jp/18745233/

今年の夏は、しばらく会っていない友人や恩師などに向けて暑中見舞いを送ってみるのはいかがでしょうか?個人的には爽やかで気持ちよいお付き合いの継続のためには、とても良い習慣だと思います。

スポンサーリンク

 

タイトルとURLをコピーしました